Corporate Mission
我々のミッションは、「ハイ・シナジーコミュニティを形成することで、社会の負を解消する構造を創造する。」ことです。ここで定義している“ハイ・シナジーコミュニティ”とは、「自分のための行動が人のためとなり、人のための行動が自分のためになる」ようなコミュニティを指しています。
ひと昔前までは、3世代一緒に住む世帯が多く、隣人とは交流が深く、また会社は従業員を家族のように扱っており、様々なコミュニティが身近に存在していました。しかし時代は徐々に移り変わり、核家族中心の世帯が増え、また数々の労働問題により働き方改革が推進され、会社はお金を稼ぐ手段としての意味合いが強くなりました。殊日本においては、中流階級層が多くなり、モノ・カネが十分に揃った状態で産まれ育ってきた世代が多くなってきたこともあり、従来の「大手企業で十分なお金を稼ぐ」等の所謂表面的なステータスを重視しない傾向が強くなってきました。
これらにより、本当に自分のやりたいことを追求していく、”個人の時代”が到来し、”個人の自己実現達成“こそが、今後の社会貢献として最重要課題となると考えられます。では自己実現を達成するためには何をしなければならないのでしょうか。
そもそも自己実現とは、マズローの「人間性の心理学」によると、「”真、善、美、全(二分の超越)、生気、独自性、完全(必然性)、完結、正義、簡素、豊かさ、無努力、遊戯性、自足性”で表されるような存在価値(Being価値)の追求」です。これらの本質的な価値は、課題解決を通じて追い求めることができます。ここで、社会の負を解消するという大きな課題は、自己実現達成に向けて追いかけるべきに足りうる課題であると考えます。そして個人が大きな課題を向き合う時に、必ず人との関わりが生まれます。人との関わりができ、コミュニティが形成されるとき、そのコミュニティがハイ・シナジーコミュニティとして機能することで、より大きな社会課題に向き合えると信じております。
Business Domain
マッチング事業

現在は、企業の重要なプロジェクトと専門家人材をマッチングさせるプラットフォーム「Co-Project」をリリースする予定です。
コンサルティング事業

事業再生支援/戦略策定支援/KPI管理体制構築・運用支援/海外進出戦略支援/新規事業開発支援/システム導入支援など様々なコンサルティング業務を実施しております。
News
Corporate Overview
会社名 : | 株式会社SEPTA |
創立 : | 2020年8月 |
本社所在地 : | 東京都品川区西品川1-1-1三井不動産大崎ガーデンタワー 9階 Tunnel Tokyo |
代表取締役 : | 山口 貴士 |
事業内容 : | マッチング事業/コンサルティング事業 |